DAWIT FARM
Story
2021年イルガチェフェにコーヒー農園と加工サイトを購入しました。
農園から直接買付けをおこなう世界中のコーヒーバイヤーと繋がり、持続可能な品質と価格を確立することを目的としています。
イルガチェフェ地区のスケ村にある私たちのコーヒー農園には、6年目のコーヒーの木が2.5ヘクタールにわたり植えられています。
コーヒーの木の周りにはシェーディングとなる植物(フォルスバナナ、アボカド、アカシア、コーディア、ジンジャー)で覆われ、アビシニアンコロンブスやヤマアラシなどの野生動物も生息する自然な生態系が存在する環境です。
Yirgacheffe Suke Hagella Shengo(イルガチェフェ スケ ハゲラ シェンゴ)村に3ヘクタールのナチュラルプロセスサイト(加工場)を設立し、25以上のコーヒー生産者と契約を結び、生産者から供給されたチェリーを自社サイトにて処理をおこなっています。
パートナーシップとしてダイレクトにチェリーを買い付け、加工をおこない、弊社の輸出会社から出荷、
というプロセスを踏む事により、コストを抑えてお届けすることが可能となります。
エチオピアではインフレが続き、豆の価格も高騰している状況下ではありますが、コストメリットを活かし良質な豆を適正価格にて安定的に供給することを今後も目指して参ります。
[Product Info]
Dawit Girma(ダウィット ギルマ)
Producer: Dawit Girma
Region: Gedio Yirgacheffe Suke
Altitude: 1950-2100m
Variety: Wolisho
Process: Natural
Cup note: Floral complexity, strawberry,pineapple, maple syrup, dark chocolate, long finished
人気商品のArichaも契約農家の一人です。
強力なパートナーである契約農家さんをご紹介します。